芳賀歯科医院 いつまでも自分の歯で食べ、話す喜びを
HOME
治療理念
院長の経歴
施設案内
アクセス
診療時間・ご予約
予防歯科
3D CT診断
マイクロスコープ
再生医療とは?
治療症例
医療最新情報
リンク

( 当院では患者さんのご希望により3D CT診断が可能です。
従来のレントゲンでは、詳細な把握が難しかった骨や神経等の状況が、3D CTを使用することで、従来よりも正確に診断することが可能になり、インプラント等の外科的手技もよりスムーズで安全に進めることが可能です。
)
3D CT 当院では日本メディカルマテリアル社製PreVista(プレビスタ)を導入しております。
歯科医療で要求されるほとんど全ての撮影に対応することができるので、各患者さんのそれぞれの症例に合わせて使用することが可能です。
PreVista01 PreVista02

複数画像での表示が可能であるとともに、スライスされる位置や角度を変えることが可能なので、本当に必要な部分の必要な角度での断面を見ることができます。

クロスセクッションでの画像を見る際、パノラミックラインを変えて症例に適した角度0.1ミリ幅にスライスしてゆくことが可能です。

ボリュームレンダリングの機能を使用することで、画面上で3Dに反映される部分を硬い骨質のみ、通常の骨質、組織をふくめた映像といった具合に選択可能です。

患者さんの口唇の状態と歯牙の状態をそれぞれ確認し、治療計画や外科的手技に役立てることができます。

PreVista05

PreVista06
PreVista03

PreVista04

PreVista07

PreVista08
 

3D CT歯科人間ドック〈口腔ドッグ〉ご案内

当院では、患者さんに少しでもご自分の口腔内の状況を把握して頂く為にご希望により3D CTを使用した歯科人間ドックを行っております。レントゲンを見ただけでは現実味のなかったご自分の口腔内の状況も明確に把握できます。※詳しくはお電話又は、ご予約時・来院時にお気軽にお申し出ください。